地震

地震大変なことになってますね。
ちょっと前に某所出張中に、台風で1日だけ停電断水を経験したんですけど、ライフラインが止まるというのは想像以上に大変です。身動き取れないし。コンビニの食料なども軒並み無くなるし。自分の場合は1日だけだし、本来の居住地ではないので気が楽でしたが。何日もの避難生活や自分の家財産に関わるような問題だったらと思うと、想像するだに恐ろしいです。
新潟方面には友人も親戚もいないので、TVの地震情報のためにデカレンブレイドの画面が小さかったことくらいしか個人的には特に被害は無いのですが、早く鎮静化して復興できるといいですね。
ところで、NHKで、安否情報の確認連絡と称して、「○○市の××さんより△△町の□□さんへ『心配しています。連絡ください』」みたいなのを延々と流したりしてるんですが、あれってどれくらい意味あるんだろう? その瞬間に放送聞いてないと意味無いってのもあるけど、それよりも、災害にあった当人が連絡しなきゃいけないと思ってる相手で、連絡できる状況なら、既に連絡してると思うんだよね。連絡してないというのは、連絡できないか、とりあえずする必要がないと思ってるからじゃないのかな? そういう人に連絡しろというのは、被害にあってただでさえ大変なところに、余計な手を煩わすことじゃないのか、という気がするのですよ。
もちろんNHKでは、被害者への呼びかけだけじゃなくて、被害にあった人からの無事の知らせも募集してるわけですが、連絡先にNHKの電話番号言われてもさ。NHKに電話かけれるくらいなら、直接連絡取りたい当人に電話するだろう、と。NHKの現地取材班が、直接に伝言を集めてきて報道してくれるなら、結構意味があるだろうと思うんですが。